ハクサモロ遊歩道(★黑沙龍爪角家楽徑)と★黑沙龍爪角海岸徑 (2018.4.20)
マカオの半島部は標高が低いのでほとんどトレールはなくマカオのトレールはタイパとコロアンに集中しています。
コロアンから始めたトレール巡り、今回もコロアンです。行くのは岩の海岸を歩くハクサモロの海岸径と高みを行くハクサモロ遊歩道。
コロアン・黒紗海灘へ
黒紗海灘ですので拱北イミグレから25路のバスに乗り、あと26A路のバスに乗り換えます。この日はなんとなく乗り換えが面倒な気分。26A路のバスも拱北イミグレ近くを通っているので歩くことにしました。アヘン戦争の英雄・林則徐紀念館の近くの台山街市站。歩くとけっこうあります。
図のようにマカオの北端から南端に向かいますので時間もそれだけかかります。
ハクサモロ遊歩道(★黑沙龍爪角家楽徑)

ハクサモロ遊歩道に続く石段
終点、黒沙海灘のバス停(一つ手前の海蘭花園でも可)から海岸沿いの別荘のような戸建ての住宅が建ち並ぶ道を抜けると海岸径と遊歩道に続く石段の交差点(C33)がありますので石段を登ります。
ま、ここらへんの最高標高は66.6mなのでそんなに登りはありません。ハクサモロ遊歩道に入るとあとはコロアン・トレールみたいにほぼ等高線伝いのトレールが続きます。一周2150mなのでゆっくり40分も歩けば終了です。
★黑沙龍爪角海岸徑

黑沙龍爪角海岸徑
C33に戻ってここから海岸径を歩きます。黒紗海灘の砂浜とは違い赤い大岩、奇岩の続くすばらしい海岸沿いのトレールです。トレールというより散歩道。
1kmあまり歩くと終点。この日の予定は終了です。
少し歩いて竹湾豪園のバス停へ。26Aに乗って拱北イミグレへ。
マカオのトレール ハクサモロ遊歩道・ハクサモロ海岸径
ハクサモロ遊歩道 ★黑沙龍爪角家楽徑 ★黑沙龍爪角海岸徑 |
全長 |
ハクサモロ遊歩道:2150m; ☆黑沙龍爪角海岸徑:1200m |
入口 / 出口 |
竹湾馬路 バス 15, 21A, 26A 竹湾豪園(☆竹灣豪園)下車 |
所要時間 |
|
HP |
黑沙龍爪角家楽徑 |
|
 |
ハクサモロ遊歩道(★黑沙龍爪角家楽徑)
遊歩道へ
遊歩道から黒紗湾

遊歩道から珠海を

趣のある石。 なんか猿みたいな・・・

地元の人はとなりの奥さんと連れ立って(?)犬の散歩です

遊歩道に無数に飛んでいた蝶・・ではなく蛾です。 ★虎紋長翅尺蛾、●キベリゴマフエダシャク
★黑沙龍爪角海岸徑
岩の海岸です

猿人石。どれが猿?たくさんいるような気が。

メンテナンス中のパビリオン

竹湾豪園が見えてきました。
- 関連記事
-
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)